洛南最大!伏見九郷の伏見祭

 

御香宮神幸祭(2003年・10/4〜12日)

Gets!!!☆⌒(*^∇゜)v

伏見祭(御香宮神幸祭)クライマックスの神輿巡行(橘会)の前にガソリン補給?!

 

伏見祭・・・

10月の伏見は、祭りの季節・・・風流(ふりゅう)花傘祭りをご紹介します!!!

御香宮神幸祭は、伏見九郷の総鎮守の祭礼とされ、古来「伏見祭」と称せられ洛南最大の祭礼とされています。

昔、神輿は伏見九郷の各々一郷から1基づつで全9基ありましたが、現在は二代将軍・徳川秀忠の娘・千姫の誕生を祝い

寄進したと言われる「千姫神輿」と氏子が、寄進した3基の神輿(現在も橘会、礼場会、六地蔵組によって各々3基の

神輿巡行されています)があります。御香宮神幸祭では、風流傘拍子物があり伏見では、別名「風流花傘祭」とも

言われています。昔、伏見九郷の村人達が風流傘を互いに競ったものが、現在に至り、御香宮神幸祭を

「風流花傘祭り」と言われる所縁になり独特の囃子言葉「あ〜ら、うんよいよい!あ〜ら、うんとまかせ!」で

各町内〜御香宮迄を練り歩き厄を花傘に集め花傘を振る事で厄を振り払う厄払いの神事だと言われます。

 

徳川将軍家と伏見・・・
徳川家康<天文11年(1542年)〜元和2年(1616年)> 千姫神輿

天文11年(1542年)松平広忠の長男として誕生。永禄5年(1562年)信長と清洲で同盟。慶長2年(1597年)秀忠の長女・千姫、伏見で誕生。慶長5年(1600年)関ヶ原で西軍と戦い大勝。(関ヶ原の戦い)。九男・義直(尾張藩々祖)、伏見で誕生。慶長6年(1601年)伏見に銀座をおく。慶長7年(1602年)十男・頼宣(紀伊藩々祖)、伏見で誕生。慶長8年(1603年)家康、伏見城で征夷大将軍に任ぜられ、江戸に幕府を開く。十一男・頼房(水戸藩々祖)、伏見で誕生。慶長18年(1613年)公家諸法度五カ条制定。慶長19年(1614年)豊臣氏征伐を決定し、諸大名に出陣を命ずる(大坂冬の陣)。元和元年(1615年)豊臣氏との講和決裂。諸大名に出陣を命ずる(大坂夏の陣)。大坂城炎上、豊臣秀頼・淀殿母子、大坂城中で自害。豊臣氏滅亡(元和偃武)。武家諸法度制定。元和2年(1616年)家康、駿府城にて没する。享年75歳。久能山に葬られる。元和3年(1617年)家康に東照大権現の神号が贈られる。

二代将軍・徳川秀忠が長女・千姫の誕生を祝い御香宮に寄進したと言われる重さ600貫(約2,3t)の千姫神輿です。日本一!と言われる重量と桃山文化の真髄である絢爛豪華な金張りの神輿装飾がなされています。残念ながら、あまりの重さの為に昭和36年(1961年)以降、千姫神輿の巡行は途絶えています。

徳川御三家の産土神(うぶずながみ)・御香宮神社

縁起には、諸説があります。社伝によれば貞観4年(862年)9月9日、境内に清泉が湧き出し水が芳しく四方に香り病者がこの水を服用すれば病気がたちどころに癒ゆるといわれ、これに因んで御香宮と称し地名も石井郡(紀伊郡)と称したと伝えています。又、御香宮は、旧伏見町の産土神(うぶずながみ)として古来から最も信仰されている洛南屈指の大社です。筑前国糟屋郡(福岡市香椎(かしい)町)にある香椎宮(祭神・神功皇后・仲哀天皇)を勧進し御香椎の椎を略し御香宮となったという説が、あります。"延喜式に記す御諸(みもろ)神社"であると言う説もあります。御諸(みもろ)とは、森と同義で神の鎮座する森をいい神の降臨する山や森を神格化したものを御諸(みもろ)神社と言います。豊臣秀吉は、征韓の役に際し肥前長光(重要文化財)の名刀を戦勝祈願時に奉納し今も社宝とされています。伏見城築城に際し深草大亀谷に移され城惶神(伏見城の鬼門除けの守護神)とし社領300石を寄進されました。その後、慶長10年(1605年)に徳川家康によって現在地に移され、徳川御三家(尾張・紀伊・水戸藩)藩祖と2代将軍・秀忠の娘(千姫)らが伏見で誕生し、御香宮を産土神(うぶずながみ)として社領も豊臣秀吉同様の深草地方など300石が、与えられました。豊臣秀吉、徳川家康を始めとし特に徳川御三家藩祖らが特別の崇敬を払った洛南最大社です。

表門(重要文化財)

拝殿

本殿(重要文化財)

旧伏見城の大手門で元和8年(1622年)徳川頼房(水戸藩々祖)が寄進しました。

御香宮の拝殿(割拝殿形式)は、寛永2年(1625年)徳川頼宣(紀伊藩々祖)から石灯籠、石鳥居などと共に寄進され、伏見城の車寄せとも古御香宮にあった拝殿のみを移築したとも言われています。

慶長10年(1605年)徳川家康が、再建し祭神は、中央に神功・仲哀・応神の3神。東の間に滝祭神・宇倍大神(武内宿禰)・河上大神(神功皇后の妹・豊玉姫命)の3神。西の間に若宮(菟道稚郎子)・高良大神(高良玉垂命)・白菊大神(白菊翁・地主神)の3神。計9柱の神を奉祀しています。

雌雄の獅子

猿田彦命と天鈿女命の夫婦面

神輿(3基)

拝殿・西の間に安置され、10/12に2匹の獅子が氏子地域を周って厄払いします。

拝殿・西の間に祀られ、天狗面の猿田彦命(さるたひこのみこと)は、天孫降臨に際して道案内の役目を果たした神様でおかめ面の天鈿女命(あまのうずめのみこと)は、天照大神を天の岩戸より誘い出した故事から招福、開運の象徴とされています。

拝殿・東の間に安置され、10/12に氏子地域を神が神輿に降臨され3基の神輿が各々の氏子地域を周ります。

風衆会の花傘珍道中記(製作〜10/4、おいで花傘巡行)

役員スタッフの一部

製作方長老・S翁(左)

製作方・K&S師弟コンビ

老若男女関係なしの一丸で頑張っています。

このお方伏見一の花傘製作名人です。

花傘製作の責任者として頑張りました。

Pちゃんズ(^-^)v

おっちゃんズ(≧▽≦)ぷっ

花飾り

2人の男子は大花傘を担げます!

花傘が一段と綺麗に見えます???

直径3m超の大花傘の花付け中です。

大花傘完成!!!☆⌒(*^∇゜)v

スタッフ〜だよ!全員集合!!!o(*^▽^*)oあはっ♪

Pちゃん(小2)頑張れ!o(*^▽^*)o

参加中一番重い花傘です!

長年連れ添って頑張ってきた仲間です。

上級生の指導に子供達も大喜び!

Tくん(小1)も頑張れ!

Eちゃん(小4)凄い!!!

大花傘

男の子も頑張っています!o(*^▽^*)o

風呂屋町名物のダルマな親子?(≧▽≦)ぷっ

大変大きくて重いので野外での保管になります。花傘と言っても雨傘にならないので天気が心配?!

花傘巡行の参加者がボチボチと集まってきました!

トラッキー号は、大人気でした!(^_^)祝V

沢山の子供達が町内外から集まって総勢約200名の老若男女が参加しました。\(^o^)/

子供〜大人迄、大人気でした!

風神・雷神・阪神?!が旗印!\(●⌒∇⌒●)/

からくりトラッキー号

おいで巡行(御香宮の門前)

新撰組の旗印が、誠なら風衆会は、風神、雷神そして今年は、阪神(タイガース)も加わり3神を旗印に頑張っています!

観衆にバカ受けしました!!!六甲颪やタイガースの選手の応援歌が高らかに鳴り響いています!トラッキーがタイガースの応援旗を上げ下げしながら(カラクリ)巡行します。

この観衆の多さ!三木宮司の一押し!一番人気の風衆会です。毎年、観衆と一体となって感動と笑いを提供し他の追随を許さない桁外れのおバカな花傘巡行をモットーとし、すまんの〜世界一!を自負しています。

ご祈祷中その1(拝殿)

ご祈祷中その2(拝殿)

三木(そうぎ)宮司(右)にご挨拶(本殿)

この方達、この程度のご祈祷では厄払いできません?!(>▽<;;爆 煩悩多きトットコ野郎達です。神聖なるご祈祷の真っ最中!

見よこの神妙さ???どこがやねん!!!σ(^◇^;)

ご祈祷後、三木宮司に「あんまりいじめんといてや」とお願いされました。(爆) 何でかな〜?おかしいな〜???σ(^◇^;) どもども

★ 10/11、風流(ふりゅう)花傘パレード巡行(風呂屋町〜大手筋〜御香宮)

御香宮の三木(そうぎ)宮司から日本一の花傘巡行!という名誉なお言葉を頂きました!他の追随を許さないおバカな花傘巡行をモットーとして出陣しパレードの観衆と一体となり厄払いの神事を無事終了できました。応援して頂いた皆様に感謝致します!盛大なご声援をありがとうございました!おおまかですが、ご紹介致します!

いよいよ、花傘パレード巡行!!!(*^-^*)v

旗印の風神、雷神の高張り

パレードに向けて気合を入れています!

大手筋商店街主催の第24回花傘パレードです。参加は、22団体でした。

出番前でも本番のように元気です!とにかく元気です!

本番前にちょっと休憩?というか静かに待つようにお願いされました。σ(^◇^;) どもども

Pちゃん、いざ出陣じゃ〜!☆⌒(*^∇゜)v

からくりトラッキー号が先陣です。o(*^▽^*)o

役員のSくんも大活躍?!

いよいよパレードに出陣!!!o(*^▽^*)o

六甲颪も高らかに、阪神も日本一!!!(*゜▽゜)/

毎度お騒がせ致しております!!!

からくりトラッキー号も大好評!!!(^-^)v

セイア!セイア!セイア!!!o(*^▽^*)o

ラッセ!ラッセ!ラッセ!!!(*^-^*)

トラッキーがタイガースの応援旗を上げ下げします。

若手のホープのAくんです。

マクドに乱入?!お客様もビックリ?!

エライヤッチャ!エライヤッチャ!o(*^▽^*)o

3バカトリオ!o(*^▽^*)oあはっ♪

おバカボーイズ?!(≧▽≦)ぷっ

巡行方のKくんです。花傘もバッチリと担げます!

巡行頭(左・O氏)として長年頑張ってくれました!伏見一のお祭O家親子(左、右・Nくん)です!

長年の仲間のおバカさん達です。

日本の夜明けは近いかの〜?

K先生&Pちゃんズ

伏見情報サイトの先輩です。

伏見のおバカの総大将?(爆)とK君、伏見を夢と希望と誇りを持って住み易い元気な町にして欲しいの〜K君の夢が叶うと良いにゃ〜(^_-)-☆

K先生とPちゃんが、出会えました。感激の瞬間です。☆⌒(*^∇゜)v

伏見情報などを全国、世界へ共に発信しています!今後とも宜しくお願い致します!ご多忙の中、応援に来て下さいました。m(__)m

10/12、御香宮神幸祭の本祭り

稚児行列 お獅子の巡行 神輿の巡行

稚児(ご祈祷を受けた小さい子供達)が綺麗に着飾って氏子地域を歩く事で厄払いをしてくれます。

お獅子(雌雄)が、札場(ふたば)会によって氏子地域の厄払いに周って行きます。

御香宮にある3基の神輿の1基で橘(たちばな)会の神輿巡行です。三木(そうぎ)宮司が、この後を馬に乗って来られました。

神輿の巡行 神輿の巡行 ちょっと失礼・・・私設お旅所

「あらうんよいよい」と言いながら担ぎ手の人達が歩いてきます。

御香宮は氏子地域が広大な為、神輿の担ぎ手が大勢必要です。男らしくてカッコイイですね。

神輿を大手筋〜御香宮迄(約600m)の上り坂を一気に担ぎます。最後の休憩でガソリン補給中です!σ(^◇^;) どもども

ありがたい頂き物です!m(__)m

かばのしっぽさんから写真を頂きました。大変綺麗に撮って頂きました。なかなかの腕前とお見受けしました。ありがとうございました。巡行中は、落ち着いて写真が、撮れませんから本当に貴重な写真です。頂いた6枚の写真をご紹介させて頂きます。(かばのしっぽさんのぼちぼちいこか)

ヨイ!ヨイ!ヨイ!ヨイ!o(*^▽^*)o あ〜らうんよいよい!v(⌒▽⌒)v ホイット!ホイット!ホイット!o(*^▽^*)o

担ぎ手の皆の衆、重い花傘をパワフルに担ぎます!

巡行頭がバッチリ盛り上げてくれました。統括は楽させてもらえました? オイオイ・・・「静と動」でナイスショット。お気に入りの写真です。

あらら〜サンマルクに乱入・・・店内のお客様もビックリ?!脅され的?な拍手喝采でした。こんなん連れて統括してますねん。ほんま往生しまっせ?!( −」)φ~~ チ〜ン

頼むぜ!皆の衆!・・・往生しまっせ?!(≧▽≦)ぷっ エライヤッチャ!エライヤッチャ!o(*^▽^*)o ラッセ!ラッセ!ラッセ!ラッセ!\(*⌒0⌒)b

あらららら〜 またやっとるわヽ( ̄ー ̄*)ノ・・・始末書、用意しとかなあかんな〜3枚では、足らんかな〜?σ(^◇^; ) 爆沈

皆元気に大手筋通りを暴れまくりました!

いよいよ御香宮に近付いて来ました!当然、最初〜最後迄、休む事無く花傘をガンガンと振り続けました!☆⌒(*^∇゜)v

 

10/4(土)、御香宮神幸祭(伏見祭)の古来、厄除け神事と言われる「おいで風流花傘巡行」も無事盛大に終わりました。

10/11(土)、風流(ふりゅう)花傘パレードと御香宮門前での花傘巡行も各町の綺麗な花傘で伏見の風流を競いました。

風衆会は、花傘パレードは勿論の事、特に御香宮門前での観衆や三木(そうぎ)宮司との問答もバカウケしました!☆⌒(*^∇゜)v

三木宮司のアドリブや伏見九郷の総鎮守と阪神タイガースの日本一祈願迄、観衆と一体となって盛り上がれました!o(*^▽^*)o

10/12(日)、御香宮の本祭り、稚児行列やお獅子、神輿三基の巡行なども行われ伏見祭も無事盛大に終わりました。\(●⌒∇⌒●)/

 

関連サイト

風呂屋町【風衆会】

風呂屋町【風衆会

御香宮

御香宮

伏見の祭り

伏見の祭り

大手筋界隈

大手筋界隈

 

戻る Topに戻る

 

inserted by FC2 system