伏見の歴史(近代史)

 

酒蔵

寺田屋浜と30石船(大正〜昭和初期時代)

角倉了以水利記功碑

宇治川派流(蓬莱橋東辺)

蓬莱橋西(寺田屋前@宇治川派流)

であい橋畔(宇治川派流と濠川合流点)

板橋小学校・幼稚園(創立時) 南浜小学校・幼稚園(創立時)
明治5年(1872年)11月、尾張藩邸跡地に創立 明治5年(1872年)11月、土佐藩邸跡地に創立

 

近代(明治)の伏見史

伏見のあゆみ
元号 年  代 で  き  ご  と

明治

1(1868)年 1月 鳥羽伏見の戦い(慶応4年)・・・東軍(旧幕府軍)と西軍(薩長軍)が、戦う。
5(1872)年 5月 混用されていた「伏水」、「伏見」の町名を『伏見』に統一される。
10月 伏水第1校(現・深草小学校)開校。
11月 伏水第2校(現・伏見板橋小学校)旧尾張藩邸跡に開校。
11月 伏水第3校(現・伏見南浜小学校)旧土佐藩邸跡に開校。
12月 太陽暦を採用(明治5年12月3日を明治6年1月1日とする。)
10(1877)年 ?月 警ら駐屯所が、南浜小から表町に移転し伏見警察署となる。
12(1879)年 4月 東海道本線(京都〜稲荷(ランプ小屋)〜大阪)が開通

   4月

伏見区役所が、設置される。

14(1881)年 ?月

伏見区が廃止され紀伊郡に併合される。

21(1888)年 ?月

風呂屋町に初めて銀行(資本金3万円)が開業。

22(1889)年 4月

市町村制の実施により伏見町が、成立。

26(1893)年 8月

「君が代」が国歌になる。

27(1894)年 8月

琵琶湖疎水が、伏見迄貫流する。

28(1895)年 2月

日本初の電気鉄道(京都電鉄)が京都〜伏見線が、開通。

9月

奈良鉄道(現・JR)の京都〜伏見線が開通

30(1897)年 ?月

伏見市制施行期成同盟が誕生。

38(1905)年 ?月

京都より伏見に送電が始まる。

43(1910)年 4月

京阪電鉄の五条〜天満橋線が開通。

44(1911)年 4月

三栖に火力発電所が、完成。伏見に電灯が普及。

大正

1(1912)年 9月

明治天皇が、桃山御陵に埋葬される。

2(1913)年 6月

京阪宇治線の中書島〜宇治間が開通。

3(1914)年 5月

墨染水力発電所(現在も稼動中)が完成。

6(1917)年 ?月

伏見大洪水の被害。三栖に閘門建設が計画される。

9(1920)年 ?月

宇治川の大氾濫で伏見全町が浸水。

11(1922)年  10月

深草村が、深草町に昇格する。

13(1924)年 7月

メートル法が、実施される。

昭和

3(1928)年  11月

奈良電鉄(現・近鉄) 京都〜桃山御陵が開通。

4(1929)年 5月

三栖閘門、30万2千円(予算)で工事着工する。

6(1931)年 3月

伏見町が、伏見市に昇格。

 4月

伏見市が、条件付で京都市と合併決定。

4月

京都市立伏見高等小学校(現・伏見中学校) お駕籠町に開校。

8(1933)年 6月

伏見区が誕生。

9(1924)年 9月

巨椋池の干拓事業が、始まる。室戸台風で大被害。

11(1936)年 ?月

三栖閘門が、完成する。

16(1941)年 ?月

巨椋池の干拓事業が終了する。

25(1950)年 ?月

久我・羽束師が、伏見区に編入。

32(1957)年 ?月

淀町が、伏見区に編入。

39(1964)年 ?月

伏見桃山城が、完成。

41(1966)年 ?月

外環状線(山科〜桃山)が、開通。

42(1967)年 8月

伏見港公園が、開園。

44(1969)年 5月

深草に青少年科学センター開設。

45(1970)年 3月

京都市電の伏見、稲荷線が、廃止。

46(1971)年 ?月

大手筋商店街に開閉式のアーケードが、完成。

47(1972)年 ?月

向島ニュータウンの造成開始。

54(1979)年 3月

近鉄・向島駅新設。伏見区の人口(257,156人)が、市内最多となる。

57(1982)年 3月

横大路運動公園が、開園。

 10月

伏見港公園に体育館・プールが、完成。

62(1987)年 8月

伏見中央図書館が、開館。

63(1988)年 ?月

地下鉄・烏丸線の京都〜竹田間が、開通。

平成

1(1989)年 1月

元号が、平成となる。

 4月

日本初の大型間接税「消費税」が、導入される。

6(1994)年 ?月

伏見港公園とその一体が、遊歩道のある親水性公園として整備される。

8(1996)年 4月

納屋町商店街に日本初のギャラリーアーケードが、完成。

10月

地下鉄・東西線の二条〜醍醐間が、開通。

9(1997)年 4月

大手筋商店街に日本初のソーラーアーケードが、完成。

10(1998)年 ?月

深草総合庁舎が、新築移転。

15(2003)年 1月

伏見桃山キャッスルランドが、閉園。(天守閣などは、保存決定)

15(2003)年 2月

2/1、伏水物語、立ち上げ着手。※5/20完成。

15(2003)年 5月

5/20、うしさん(笠間 寛さん)が、脳溢血の為に53才で急逝。伏水物語名誉顧問に就任。合掌

 

戻る 伏見エリアのご紹介に戻る

 

inserted by FC2 system